【キャリアデザイン講座】50代からのセカンドキャリアの描き方・組織軸から自分軸へ〜定活への第一歩!
50代以降キャリアをどう考え描けるかで人生の充実度は大きく変わってきます。その分岐点とも言えるのが50代。キャリア軸の移動が鍵になります。この先のキャリアビジョンの考え方、描き方をワークを交えてステップバイステップでお伝えします。
4.60 (29 reviews)

214
students
1.5 hours
content
Sep 2024
last update
$19.99
regular price
What you will learn
50代以降のキャリアデザインを行うための考え方・手順
経験から見えてくる「自己の強み」の明確化
組織人としての最終ステージでの自分の活かし方「自己人材イメージ」づくり
50代以降のキャリアビジョンとそこまでの課題の明確化
変化への適応力強化
キャリアデザインワークに取り組みたい方
Screenshots




Related Topics
4773900
udemy ID
7/10/2022
course created date
8/29/2022
course indexed date
Bot
course submited by