「あなたに聴いて欲しい」と指名が入る!これからコーチになる人のための傾聴マスター講座【すぐ実践できる7つのワークつき】
セッションの9割の時間を占めるにも関わらず、コーチングでも軽視されがちな傾聴スキル。なぜ多くのコーチが人の話を聴けないのか? 小手先のテクニックだけではない、傾聴の本質をすぐに実践できるワークつきで解説!
4.34 (54 reviews)

422
students
1.5 hours
content
Nov 2022
last update
$39.99
regular price
What you will learn
コーチング傾聴の目的である「自己組織化」とは?
人の話を傾聴するには自分に思いやりの心を持つことが必要!? 傾聴とセルフイメージの関係とは?
ハーバード大学の研究から学ぶ! 自分に思いやりの心を持つために必要なリフレーミングとは?
Googleのプロジェクトアリストテレスで明らかになった、心理的安全性とパフォーマンスの関係とは?
黙って聴くとは具体的に何を会話の途中に挟んではいけないのか?
3V(言語、視覚、聴覚)を使って相手に安心して話してもらうには?
会話中行ってはいけない7つの相づちのNG例と正解例とは?
「ペーシング」だけではなく、時には「リーディング」も必要である理由とは?
葛藤の中に本音が隠れている!? AかBかで悩む相手の本音を明らかにする方法とは?
コーチングの傾聴をすぐに自分のものにするための7つの実践ワーク
Screenshots




4979944
udemy ID
11/16/2022
course created date
11/26/2022
course indexed date
Bot
course submited by