【初心者&デザイナー向け】今まで迷っていた配色が一発で決まる!驚きの配色選定術。色原則と使える配色ツールを伝授。
デザインで一番難しかった配色決めが一瞬できまる最強ツールをご紹介します。「WEBアクセシビリティ」という言葉をご存知ですか?フォントの色も読みやすい配色が決まっているんです。規則を知って根拠をもったデザインをしよう!
3.53 (32 reviews)

280
students
43 mins
content
Nov 2021
last update
$19.99
regular price
What you will learn
実務で使える!難しい色の「配色」を一発で決める方法
様々な色が与える印象(力強い、爽やか、かわいい..)!を学ぶ
選ぶだけで色選定ができてしまう「カラー表現図」を差し上げます
WEBサイト、バナー、企画書、ロゴ、チラシなどを作成するときの色選びを一瞬で解決
絶対知っておいたほうがよい。「WEBアクセシビリティ」のAA基準
海外の最先端色選びツール「coolors」の使い方を伝授
色覚異常の方にも見やすいフォント色にする方法
読みやすい(可読性の高い)サイトやバナーなどの製品を作成する方法
Screenshots




Related Topics
4221530
udemy ID
8/4/2021
course created date
8/12/2021
course indexed date
Bot
course submited by