【ひぐま流】ソフトウェア開発入門講座~要件定義や設計などのソフトウェア開発工程を幅広く学び、成長するための土台を築こう~
社会人としての基礎スキルからIT基礎知識、ITシステム開発工程(提案・要件定義・設計・実装・テスト・本番移行・保守運用)まで幅広く学べるソフトウェア開発の入門講座!本講座で基礎を身に着け、実践での成長を加速させよう!
4.47 (150 reviews)

2,239
students
23 hours
content
May 2024
last update
$54.99
regular price
What you will learn
セルフマネジメント
報告・連絡・相談、議事録、会議などのコミュニケーション
ITシステム開発の全体像
提案フェーズの進め方
要件定義
良い設計・悪い設計
DB設計(DBの正規化・テーブル設計書の作成・ER図)
画面設計(画面遷移図・画面定義書・権限管理)
バッチ設計(ジョブネット設計・バッチ処理定義書作成・I/F設計)
帳票設計(帳票定義書作成)
プログラミングの基本的な考え方
オブジェクト指向プログラミングの基本的な考え方
SQL(特にSELECT文)
Javaからデータベースにアクセスする方法(JDBCドライバー)
簡単なWebアプリケーションの作成(Spring)
ソフトウェアテスト設計(同値分割・境界値分析・テスト観点整理・テスト仕様書作成)
ソフトウェアテストの自動化(JUnit/DBUnit)
移行の全体像(移行計画・移行手順書・移行リハーサル)
保守・運用の主要業務とポイント
DBチューニングの概要
Screenshots




5956000
udemy ID
5/4/2024
course created date
5/15/2024
course indexed date
Bot
course submited by