【自分からすすんで英語を話せるようになるための…】英語で体当たり!受け身会話の捨て方
自分で話題を英語で作り、ネイティブに「体当たり」でやりとりを繰り返すうちに英語が体に染み込み、受け身姿勢がなくなり、旅行先でも困らなくなります。講座の中のストーリーを覚えてしまうほど何度も聴き・何度も言って発話量を増やすことが大事です。
4.07 (403 reviews)

2,027
students
1.5 hours
content
Mar 2023
last update
$19.99
regular price
What you will learn
【積極的に自分から英語を発信する姿勢が身につく】受け身会話になるのは、発話の時間が足りないから。簡単な英語でいいので、翻訳ソフトを使ってもいいので、まちがっていてもいいので、自分で話題を作って会話の機会を作りましょう。
【相手にとってカタい・キツイ表現を自分が時々していることに気がつく】これまで一生懸命覚えた単語や表現が必ずしも正解とは限りません。カタい表現ばかりで相手に敬遠されることもあるかも。。。この講座では英語の細かなニュアンスの違いや相手の気持ち考えてやわらかく表現するなど生きた会話を解説。
【英会話は発話量が大事だということに気がつく】英語で話せる「会話ネタ」の一例を、誰もが興味を持ちそうな「日本のグルメ」で用意しています。会社の同僚(日本人&アメリカ人)が仕事帰りに食事に行きそこで日本の洋食メニューの歴史・食文化などの会話で展開します。覚えるほど何度も聴き・発話練習し英語に慣れることが大事です。
【英語は英語脳で話されていることに気がつく】この講座に出てくる4つのストーリーを何度も聴き・何度も発話しているうちに、英会話は「成績を取るための学習」とは別もので、人と人とのコミュニケーション手段であることに自然と気がつきます。
Screenshots




Related Topics
4431500
udemy ID
12/6/2021
course created date
11/26/2022
course indexed date
Bot
course submited by