はじめてのファイナンス ~企業価値を最大化させる現代の必須スキル!4時間半でキッチリ学ぶ投資判断と企業価値算定
理論と演習で学ぶコーポレートファイナンス入門講座。その事業や企業の価値はいくらなのか?どの条件が変わればその金額はどれくらい増えるのか?間違えやすいポイントのフォローと実際の企業価値算定演習付き、自分で企業の値段を計算できる感覚を養います!
4.31 (2566 reviews)

12,769
students
4.5 hours
content
Aug 2024
last update
$54.99
regular price
What you will learn
コーポレートファイナンス、特に価値算定、企業価値評価(バリュエーション)について全体像を理解する
WACCやIRR、またCAPMなど教科書で見てもなかなかよく分からない部分について理論的にきちんと理解する(あえて曖昧にしない)
具体的な事例演習(投資判断や実例を使った企業価値算定)を通じて価値算定の理解を深める
事業判断の一つの軸としてのファイナンス的な考え方について理解し、その点を踏まえた提案ができるようになる
ファイナンス的な発想の前提は何で、どういう限界があるのか理解して使うことが出来る(ファイナンスでGOだからといって鵜吞みにしない)
個人投資においても自分で割安・割高などを判断して腹落ちした投資に結び付けられる
Screenshots




Related Topics
4085668
udemy ID
5/29/2021
course created date
6/4/2021
course indexed date
Bot
course submited by