【速習実践的音楽理論】マイナーキーの定番コード進行とコード進行の理論的な作り方

作曲で頻繁に用いられる「定番コード進行」について解説するコース。また、コード進行の理論的な作り方によって、定番コード進行を理論的に作る方法について解説を行うコース。さらに、コード進行に暗い響きを付ける方法についても解説する。
4.43 (14 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Music Fundamentals
category
instructor
【速習実践的音楽理論】マイナーキーの定番コード進行とコード進行の理論的な作り方
258
students
2 hours
content
Sep 2023
last update
$19.99
regular price

What you will learn

作曲でよく用いられる定番コード進行

コード理論を学習するための基礎的な音楽理論

コード進行を理論的に作る方法

コード進行にマイナーキーの方向へ揺れている印象をあたえる方法

Screenshots

【速習実践的音楽理論】マイナーキーの定番コード進行とコード進行の理論的な作り方 - Screenshot_01【速習実践的音楽理論】マイナーキーの定番コード進行とコード進行の理論的な作り方 - Screenshot_02【速習実践的音楽理論】マイナーキーの定番コード進行とコード進行の理論的な作り方 - Screenshot_03【速習実践的音楽理論】マイナーキーの定番コード進行とコード進行の理論的な作り方 - Screenshot_04
Related Topics
4741046
udemy ID
6/19/2022
course created date
6/26/2022
course indexed date
Bot
course submited by