【SAPコンサルが教える】簿記をSAPで学ぼう1~知っておくべき財務会計のしくみ~
SAP担当者として必要な「簿記」のしくみをSAP社の最新バージョンのS/4HANAの考え方や使い方とともに分かり易く解説しています。
4.17 (717 reviews)

3,464
students
2.5 hours
content
Dec 2023
last update
$19.99
regular price
What you will learn
なぜSAPに簿記が必要なのかが分かるようになります。
簿記がどのような歴史をたどって、現在のコンピュータを使うようになったのかがわかるようになります。
手作業で簿記を行う場合の簿記一巡の手続きが理解できるようになります。
借方とは、貸方とは、勘定とは、会計取引とは、と言った基本的な言葉が理解できるようになります。
簿記の5つの公式を身に付けていただきます。
簿記のコンピュータと手作業の違いが分かるようになります。
経理の仕事としてどのようなものがあるのかを、日次、月次、四半期、半期、年次と年間スケジュールに沿った形で理解して頂きます。
通常の簿記の入門書は手作業を前提としていますが、このコースでは、コンピュータを使う前提の簿記の基本が理解できるようになります。
実機でSAP社のS/4HANAのLaunchpadを使用していますので、S/4HANAの伝票入力方法や、仕訳帳、総勘定元帳、試算表、財務諸表などの作成方法を身に付けられます。
Screenshots




4945690
udemy ID
10/25/2022
course created date
7/14/2023
course indexed date
Bot
course submited by