2時間で学ぶ!ソフトウェアテスト設計講座(機能テスト編)~効率的に”もれ”の無いテスト設計手法を習得~

ユーザーから要求された機能を満たしていることを検証する、ブラックボックステストの代表格「機能テスト」。本講座では、網羅的かつ効率的なテストケースを設計するための手法を身に付けます。
4.15 (2408 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Software Testing
category
2時間で学ぶ!ソフトウェアテスト設計講座(機能テスト編)~効率的に”もれ”の無いテスト設計手法を習得~
11,396
students
2 hours
content
Mar 2024
last update
$19.99
regular price

What you will learn

基本的なテスト設計プロセスを理解し、活用することができるようになる

テスト対象項目を、漏れなく抽出できる手法を習得する

テスト観点を、漏れなく効果的に展開する手法を習得する

テスト項目の取りうる値を、同値分割、境界値分析により選択する手法を習得する

テストの組み合わせパターンを作成できるようになる

テストの組み合わせパターンを効果的に削減するための、水準網羅、二因子間網羅の技法を理解する

テスト設計をレビューするためのポイントを理解する

講座内で理解度確認テストを実施するので、ご自身の理解度を確認したうえで更なる学習・技能習得に繋げることができる

Related Topics
3452290
udemy ID
8/27/2020
course created date
2/11/2021
course indexed date
Bot
course submited by