イラスト制作のワザをプロから学ぶ:井上貴子先生と描く美少女キャラ「水の魔法使い」

水や布、金属の質感を描き分ける着色のテクニックを学ぼう! Photoshopのツールとフィルター機能を活用し作品の完成度を高める「ワザ」がたっぷり。
4.63 (15 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
3D & Animation
category
instructor
イラスト制作のワザをプロから学ぶ:井上貴子先生と描く美少女キャラ「水の魔法使い」
246
students
5.5 hours
content
Jul 2019
last update
$19.99
regular price

What you will learn

ラフ画からペン入れ、着色、仕上げまで、Photoshopを使ったデジタルイラスト制作の手順がしっかり押さえられます。

変形ツールで線画のバランスを修正、レイヤーやマスクを使って効率的に着色……デジタルならではの描き方が学べます。

肌のやわらかさとツヤ、金属の硬さと立体感、宝石の光り方など、異なる質感を表現する着色のコツが分かります。

「魔法の水球」や、水面に広がる波紋を描くには? フィルターやレイヤースタイルを駆使する制作テクニックが学べます。

Screenshots

イラスト制作のワザをプロから学ぶ:井上貴子先生と描く美少女キャラ「水の魔法使い」 - Screenshot_01イラスト制作のワザをプロから学ぶ:井上貴子先生と描く美少女キャラ「水の魔法使い」 - Screenshot_02イラスト制作のワザをプロから学ぶ:井上貴子先生と描く美少女キャラ「水の魔法使い」 - Screenshot_03イラスト制作のワザをプロから学ぶ:井上貴子先生と描く美少女キャラ「水の魔法使い」 - Screenshot_04
2379426
udemy ID
5/22/2019
course created date
11/7/2019
course indexed date
Bot
course submited by