WEBデザイン講座 Level3《レベルアップ》コース※グリッドレイアウトでレスポンシブ対応のWEBページを作成する
Media Queries (メディアクエリ)と CSS Grid Layout (グリッドレイアウト)を使ったレスポンシブWEBページの作成と、JavaScriptのプラグインを使ったスライダーとドロワーメニューの実装方法を学習します。
4.41 (152 reviews)

2,005
students
3.5 hours
content
Jan 2024
last update
$19.99
regular price
What you will learn
CSSグリッドレイアウトの基礎を学習します。
CSSグリッドレイアウトジェネレーターの使用方法について学習します。
CSS グリッド レイアウト を使って レスポンシブ 対応のWEBページを完成させます。
jQueryのプラグインである「bxslider」を使ってスライダーを実装する方法を学習します。
jQueryのプラグインである「Drawer」を使ってドロワーメニューを実装する方法を学習します。
ドロワーメニューの「Drawer」やスライダーの「bxslider」については、WEBページの仕上がりをリッチにするためのオプション扱いとしているため、必要最低限の説明となっています。
Related Topics
3094326
udemy ID
5/6/2020
course created date
3/20/2021
course indexed date
Bot
course submited by